めんどくさがり屋が選ぶ注文住宅の動画と本

渋々自宅を建てることになって手間を省きたくて観まくった注文住宅の動画と本のまとめ

【土地】超重要&便利!地盤サポートマップ

こんにちは~。渋々自宅を建てることになった意識低い系ゴリラです。

 

東北でまた大きな地震がありましたね。東京でも怖さを感じるくらいの大きな揺れでした。2011年の大地震を思い起こさせるほどです。震源が近ければ揺れはもちろん大きいですが、それでも同じ地域内でも揺れやすい場所、比較的揺れない場所があるようです。これは地盤の強さによるそうです。

 

今日は地盤サポートマップをご紹介します。地盤サポートマップでは地震の揺れやすさや過去にその土地が何であったかがわかる便利マップです。

 

目次 

 

 

地盤サポートマップの例

下は地盤サポートマップの例です。地盤サポートマップに入って左上のメニューで地震を選ぶと揺れやすさが表示されます。

f:id:Gorilyn:20210214095137j:plain

地盤サポートマップ(揺れやすさ)

赤色が濃いほど揺れやすいことを示します。濃淡ありますね。これも拡大できます。

f:id:Gorilyn:20210214095217j:plain

地盤サポートマップ拡大図(揺れやすさ)

 

同じ地域内でも違うものですね!

 

地盤サポートマップへのリンク

各地の地盤の揺れやすさはこちらで確認できるので、是非ご確認下さい。これはとても使いやすくて見やすいのでおすすめです。

supportmap.jp

 

地盤サポートマップの使い方

 上のリンクをクリックして地盤サポートマップのサイトに移動すると、画面の左上にこのようなメニューが登場します。

 

f:id:Gorilyn:20210214170353j:plain

メニュー

地震に対する揺れやすさを見るには赤丸で囲った「地震」を選びます。すると先ほどの例のような画面に移り、地震に対する揺れやすさを確認することができます。注意が必要なのは、いくら揺れにくい地盤であっても震源が近ければやっぱり大きく揺れるということです。なので活断層や火山からの距離も考えて場所を選ぶことになります。

 

地震」と似ているメニューで「地耐力」というメニューがあります。これは地盤調査をした結果が示されています。具体的に確認できるということですね。

f:id:Gorilyn:20210214171034j:plain

地盤サポートマップ 地耐力

地図中に色のついた点が現れますが、ピンクの点が「弱い地盤」を示し、黒い点が「強い地盤」を示します。これは実際に測定したものなので参考になります。

 

ちなみにこの地盤サポートマップで洪水・土砂災害のリスクも確認できます。ハザードマップの情報がこちらでも確認ができてしまうという優れものです。

f:id:Gorilyn:20210214171437j:plain

地盤サポートマップ 洪水・土砂

超便利です!その他に「地形」や「成り立ち」も調べられてしまいます。いやーーー、便利ですね。

 

 

最後に

地盤サポートマップの紹介をしました。先日紹介したハザードマップの情報も含まれているので、これ一個でいいかも知れませんね。それではまた~。ありがとうございました。

 

関連するエントリー

 ハザードマップのご紹介です。これは国土交通省のサイトなので、こちらが一次情報になります。

newhome.hateblo.jp

 

「災害に強い住宅選び」の本のご紹介

newhome.hateblo.jp

 

ラクジュさんのYouTube動画のご紹介

newhome.hateblo.jp

 

関連動画

耐震性能、地盤の影響(「構造塾」木造住宅の耐震性能を本気で考える!)

地盤の固さと住宅へのダメージの出方について詳しく分かりやすく解説されています!地盤が固い場合と柔らかい場合で建物に求められる耐震性能が違うそうです。耐震等級3が取れていれば大丈夫だそうです!

www.youtube.com

 

地震に備えよ!!お古のiPhone地震計に!?(高性能な家づくりチャンネル)

古くなったiPhoneで揺れ方の記録ができちゃうそうです!こういうガジェット系大好物です。いつもめちゃくちゃ分かりやすく解説してくれています。この人絶対頭良いと思う。

youtu.be

ブログランキング・にほんブログ村へ PVアクセスランキング にほんブログ村