めんどくさがり屋が選ぶ注文住宅の動画と本

渋々自宅を建てることになって手間を省きたくて観まくった注文住宅の動画と本のまとめ

【住宅ローン】住宅喪失しないための4つのルール(千日太郎さんの動画と本)

こんにちは~。渋々自宅を建てることになった意識低い系ゴリラです。

 

自宅を建てるのにお金のことって気になりますよね。というか自宅に興味が無い私はもうそのことで頭いっぱいです。あーーーー大きな借金を背負うのか(変な動悸)!あぁあ、自由がますます減ってしまう。仕事失敗できないじゃん。別に借金してまで自宅いらないんだけどな(ブツブツ)。なんてことばかり考えていました。妻だけルンルンなんですよね。。。今は心配するのに疲れてしまい無心(放心状態?)になっています。

 

     f:id:Gorilyn:20210130130056j:plain

 

とはいえ土地購入や建物を建てるのに予算を最初に決めないといけないなと思い、参考にしたのは千日太郎さんのYouTube動画と本です。お金だけは真剣になりました!

 

目次

 

2021年 住宅ローンが原因で家を喪失しないための4つのルール

住宅ローンで家を喪失してしまうの?怖っ!!と思ってみたのがこの動画です。住宅ローンについて4つのルールを紹介してくれています。

  1. 毎月の返済は手取り月収の4割以下でボーナス払いなしにする
  2. 返済額が一定になる元利均等返済方式を選ぶ
  3. シミュレーションの金利は固定金利
  4. 定年(60歳)時のローン残高は1000万円以下にする

 

youtu.be

 

 家を買うときに「お金で損したくない人」が読む本

 タイトルを見てこれ僕のことじゃん!と思って買った本です。気になっていたのは自宅よりもお金の事でしたからね。上の動画でお話している千日太郎さんの本です。「いくらの家が買えるのか」、「価値の下がらない家を買うための物件選びと交渉のコツ」などお金のことで頭いっぱいの私のニーズにばっちり答えてくれる本でした。

 

   f:id:Gorilyn:20210130130253j:plain

 

結局自分はいくらの支払いにしておけばいいんだろうと思っていましたが、この本では収入や年齢の例を出して丁寧に説明してくれていて助かりました(例えば月収30万円、40歳、60歳定年の人がフルローンで購入できる家の値段は 3,890万円など)。この本を読んでとっかかりのおおまかな目安ができました

 

あとは自宅、特に土地の価値下落もめちゃくちゃ気になりました少子高齢化が進んで過疎ったら価格下がりますしね。本の中で「立地適正化計画」なるものが紹介されていて、検討しているエリアについてすぐに調べることができました

 

お金の心配事について分かりやすくまとまっている本でした。お金のことで迷いがある人にはおすすめです!

 

 目次

  第1章 「家を買う」ときに後悔しないための心構え(家を買うとは何か?)
  第2章 自分はいくらの家が買えるのかを知る
  第3章 価値の下がらない家を買うための物件選びと交渉のコツ
  第4章 金利動向に左右されない住宅ローンの組み方(収入と金利変動リスク)
  第5章 万が一に備えるために保険は何が必要か?
  第6章 マイホームを買うとトクする節税と補助金
  第7章 「住宅ローン無料相談ドットコム」に寄せられた相談実例

 

↓ 家を買うときに「お金で損したくない人」が読む本

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

家を買うときに「お金で損したくない人」が読む本 [ 千日太郎 ]
価格:1650円(税込、送料無料) (2021/1/30時点)

楽天で購入

 

 

 【姉妹本】 住宅ローンで「絶対に損したくない人」が読む本

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

住宅ローンで「絶対に損したくない人」が読む本 [ 千日太郎 ]
価格:1650円(税込、送料無料) (2021/1/30時点)

楽天で購入

 

 

最後に

予算を決めるのに大切な住宅ローンの考え方を中心に千日太郎さんの動画と本をご紹介しました。まずは動画を見て、さらに興味がある人は本を読むことをおすすめします。

 

ちなみに千日太郎さんが固定金利をすすめているので私も固定金利で最初は考えていましたが、結局変動金利を選ぼうと考えています。 変動金利を選ぶきっかけになった動画もまたアップしようと思います。

 

今日はここまでです。ありがとうございましたーー!

 

ブログランキング・にほんブログ村へ PVアクセスランキング にほんブログ村